賢者のワイン

2024/01/09 10:27

1日1本 ~ その6

サントリー「白州」の特別バージョンです。1990年という表示があります。 佐治敬三さんの勲一等叙勲記念ボトルです。 言わすと知れたサントリーの創業家2代目経営者です。1989年11月の建国...

2024/01/08 14:44

行列のできるパン屋さんで買えた話

ブーランジェリー・ジャンゴのパンです。 店番がいつも出勤時に通りがかるのですが、連日、朝から開店を待つ長蛇の列ができています。 先日など、列の先頭の人は、携帯できる折り畳みの椅子に、ひざ掛...

2024/01/07 10:17

1日1本 ~ その5

シャンパンです。ポール・ロジェです。 英国首相だったウィンストン・チャーチルのお気に入りで、ここの最上級品には彼の名が付けられています。 こちらは、その最上級品ではない普通のものですが、1...

2024/01/06 16:25

熱処理ビール

先日、日本で市販されているビールのほとんどが生ビールと申しましたが、生ビールではない数少ない銘柄がこちらです。 サッポロ・ラガーです。通ぶる愛好家は「赤星」と呼んでいるみたいです。 サッポ...

2024/01/05 22:58

白鷹お燗瓶の味わい

「灘酒のお燗瓶」からの続きです。前回は、味わいをお伝えするまえに紙幅が尽きてしまいました。本日はずいぶんと日が経ちましたが、ワイン風に描写して参ります。 お猪口に注ぎます。薄い黄色に色づいた液...

2024/01/05 10:40

1日1本 ~ その4

エルミタージュです。その中でも、とりわけ珍重されるポール・ジャブレのラ・シャペルです。珍重品を追いかけないという賢者のワインですが、これは店番が若かったころからの胎蔵品で、お正月の機をとらえまして...

2024/01/02 16:06

「顧客の声を聴け」って、いまもそうなのか? ③ ~ 賢者のワインが紹介するワインとは?

第5次ワインブームで、チリ産にカベルネソービニヨンのワイン(チリカベ)が市場を席捲した話の続きです。地上波テレビの影響とはどういうことかと申しますと、「まったく方向違いの人たちが大挙して押し寄せる...

2023/12/31 15:59

酒地書林 ~ 各界の権威が推薦図書を動画で紹介します

酒地書林 ~ 各界の権威が推薦図書を動画で紹介します(説明画面に移ります)専門家の先生方が、教養人の必読図書をわかりやすく、時には熱く、動画で紹介します。◆書評サイトはいくつもありますが、学士院賞恩...

2023/12/30 23:56

「顧客の声を聴け」って、いまもそうなのか? ② ~ お客様が神様に昇格した時代の話

「プロダクト・アウト」の時代のアンチテーゼとして、「マーケット・イン」が叫ばれたという、前回の話の続きです。 日本の企業社会の特徴は、どこか1社が始めると、同じ業界の他社も横並びですぐに追従する...

2023/12/29 22:15

「顧客の声を聴け」って、いまもそうなのか? ①

昭和の末期に勃興した「顧客志向のマーケティング」という概念があります。 日本は高度成長期には、メーカーが「良い物をより安く」出せば、お客さんが喜んで買ってくれた時代が長く続きました。業種を問わ...

2023/12/23 13:40

1日1本 ~ その3

シャトー・マルゴーのサードワインです。長くて細い美しいコルクに、年号とシャトーの名称と外観図が焼印されています。 濃い目のガーネット色に、土埃、木の枝、インクなどの香りがして、これぞポイヤック...

2023/12/22 09:56

1日1本 ~ その2

スペインのデイリーワインです。同じシリーズで、赤と白があります。写真は白のほうです。白は、マイルドな口当たりで、酸もおだやかですが、甘くなることはなくて、毎日の食中酒として幅広く合わせられます。真...

2023/12/20 22:06

1日1本 ~ その1

イタリアの白ワインです。 ブドウ品種は、ファランギーナ50%、シャルドネ40%、ピノグリージョ10%となっています。 これを聞いただけでゾクゾクして、早く飲みたくなりました。 ラベルが都会的...

2023/12/18 17:46

「ワインをどうやって選べばいいのかわからない」という声

″「ワインをどうやって選べばいいのかわからない」という声をよく聞きます″--というコメントから始まるのが「ワイン選びのガイドブック」的な本や雑誌特集の定番です。本当にそんなことを言っているお客さんが...

2023/12/17 22:23

灘酒のお燗瓶

こちらは、灘の名門・白鷹のお燗瓶です。 弊社が氏子管内となっている、深川の富岡八幡さんのお下がりを頂戴しました。 お燗瓶は、清酒の容器として非常にすぐれた機能をもっています。 第一に、...

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。